
工場ゴミ
鉄くず
事業系ゴミ
産業廃棄物
資源循環型社会に貢献していきたい
安全第一を
徹底
地域に根付いた活動
新潟市秋葉区 有限会社 大橋銅鉄店
確かな技術
質の高い施工

有限会社 大橋銅鉄店のホームページへようこそ。
大橋銅鉄店では、工場ごみ・産業廃棄物・事業系ごみ・解体工事・各種工事現場から発生する有価物、廃棄物など全般を引取り、リサイクルもしくは適性な方法で廃棄処理しています。
また、発生した金属スクラップ(主に銅くず)を工場で加工(剥線処理、ナゲット処理)を行い、新たな原材料へと再生しています。
大橋銅鉄店は、地球環境に配慮したゴミ廃棄物処理のプロフェッショナルとして、地域の皆様の幸せな生活に少しでも貢献していきたいと考えております。
産業廃棄物、リサイクル金属、家屋解体工事、工作物解体などに関してお困りの際は、弊社にお問い合わせください。
産業廃棄物ってなに?!
「産業廃棄物」についてご紹介します!
私たちが生きていく上で、必ず出してしまう様々なゴミ。これらのゴミは正式には廃棄物と呼ばれ、その扱いや処理方法に細かいルールが定められていることがほとんどです。
産業廃棄物とは、事業活動に伴って生じる廃棄物のうち、廃棄物処理法で規定された廃棄物のことです。
代表的なものでは、「廃プラスチック類(合成樹脂含む)」や木質パレット屑などの「木くず」、焼却炉の残灰などの「燃えがら」、鉱物性油等の「廃油」、鉄鋼金属または非鉄金属の破片や研磨くずなどの「金属くず」などがあげられます。
大橋銅鉄店は、産業廃棄物の14品目及び非飛散性石綿含有産業廃棄物そして特別管理産業廃棄物である、揮発性廃油(軽油、シンナー等)、強酸(バッテリー等)、強アルカリ(洗浄液等)を取り扱っています。
お引取り可能な産業廃棄物
強酸
特別管理産業廃棄物
pHが2.0以下のもの
強アルカリ
特別管理産業廃棄物
苛性ソーダ
水酸化ナトリウム等
pHが12.5以上のもの
廃油
特別管理産業廃棄物
揮発油類
灯油類
軽油類
その他にそれぞれ混合した安定型混合廃棄物と管理型混合廃棄物を取り扱っています。
産業廃棄物処理は人が人として豊かな生活を送る上で避けられないと言うことです。

銅線リサイクル
赤ナゲット
廃電線より再生銅用にリサイクル加工された商品です




